KAORU 和の香り 江戸浮世絵ウォッチ イメージ 1
KAORU 和の香り 江戸浮世絵ウォッチ イメージ 2
KAORU 和の香り 江戸浮世絵ウォッチ イメージ 3
KAORU 和の香り 江戸浮世絵ウォッチ イメージ 4
KAORU 和の香り 江戸浮世絵ウォッチ イメージ 5
KAORU 和の香り 江戸浮世絵ウォッチ イメージ 6

KAORU 和の香り 江戸浮世絵ウォッチ

KAORUは香りがするシリコンベルトが特徴のフレグランスウォッチブランドです。
日本の老舗香料メーカー、ゴムメーカー、時計メーカーが作り上げたJAPAN MADEです。
和の香りには日本人が昔から親しむ沈香の香りを採用しました。
浮世絵師、葛飾北斎は『冨嶽三十六景』全46図の中の1図である「東都浅草本願寺」で江戸の活気を見事に描き上げました。時間を見る都度、江戸とTOKYOの今昔に思いを馳せられます。